諸外国が自然エネルギーにシフトしている中で、日本は原発再稼働を虎視眈々と狙っています。風力・太陽光には問題が有る事は百も承知していますが、問題点ばかりを上げてチャレンジしないのは如何なものでしょうか?。世の中には最初から完全な物はごく稀で、歩みながら問題点を克服して行くのが常と成っています。原発の様なメルトダウンの危険が無い、安全な自然エネルギーほど取り組み易いものは無いと思います。
今日は近所の小波田川の土手を健康散歩して、「コガモ」が来ている事を知りました。例年に比べて数は少ないのは異常気象や病気のため、渡りの途中で脱落したものが多く居た事を物語っています。
この記事へのコメント